最近の仮想通貨、上下の動きが激しいですね!
最近の仮想通貨(暗号通貨)上下の動きが激し過ぎて、、、
もう下がっても、何も感じない鋼の精神力を鍛えさせられますよね!
でも、下がったときこそ買い時です。
そんな、なかなか張り付いてみつつ下がった時に多く買い。上がったときは少なくってできないですよね〜。
そんな事を解決する手法が「ドルコスト平均法」
ドルコスト平均法
上下が激しいものへの投資への手法で有名なのが、「ドルコスト平均法」。
毎回決まった額を買うと決めていれば、その決まった額を買うことになるので、下がったときは多く買い、上がったときは少なく買うことになり、変動が激しいものにはとても有効な手法です。
何も考えずに、安いときはたくさん買って、高いときは少なく買うがよいですよね。
とってもおすすめです。
詳しくは↓でも読んでください〜。
https://allabout.co.jp/gm/gc/12929/
zaifで、コイン積立(ドルコスト平均法)
仮想通貨で、積立ができる取引所ってそんなに無いのですよね。
そこで、「zaif」 ここならやってます。
面白いのが、積立が金額を日分割して、毎日積立投資というのが面白い。
そこまで分割しなくても、良いのですが、この日々の上下が激しい仮想通貨ではとても有効ですね!
買い時(暴落した時)は、しっかり逃さず、高い日は少なく。
月々1万円積み立ててます
ちなみに、私は、毎月1万円を積み立てて、5000円BTCへ、5000円XEMで振り分けていて毎日166円か167円づつ買っている状態です。
これで、下がった時も精神安定します。のでオススメです。