投資の参考にしている「投資家ブログ・投資関連サイト」 7選

参考にしている投資関連の投資ブログ・投資関連サイトをご紹介!

投資関連(海外株、日本株、FX)のブログで、私がよく目にして、読んでいるものを紹介していきます。

1.豊健活人生のために大切なこと : 春山昇華

http://haruyama-shoka.blogspot.jp/

ブロガー:春山昇華氏

ブロガープロフィール
1978年京都大学法学部卒。1984年の円債・外債・為替の投資経験を端緒にして、87年からロンドンで世界中の株と債券を組み込んだ国際分散投資に3年間従事。オフショア登録ファンドでトップの成績を記録。帰国後は、国内系・外資系の投資顧問会社などで年金基金の運用に従事したのち、投信の立ち上げと内外株式のCIOなど多彩な活躍。現在は金融機関で運用関連業務に携わる。個人投資家による投資立国の必要性を感じ、投資知識の普及を目指して96年よりネットで情報を提供する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)『社会主義化するアメリカ 米中「G2」時代の幕開け 宝島社新書』より

投資や人生への考え方が非常に共感できるので、良く読んで投資をする上で参考にしています。今は、Facebookで情報を発信しているので、そっちをフォローして情報を追いかけています。

春山昇華氏のFacebook

最近のインタビュー記事もあったので、ご参考までにどうぞ

春山昇華氏独占インタビュー

2.Market Hack(外国株ひろば Version 2.0):世界のマーケットの情報を発信します

http://markethack.net/
ブロガー:広瀬 隆雄氏

プロフィール
1959年   広島県生まれ
1982年   慶応大学法学部政治学科卒業
1986年   三洋証券株式会社入社
1988年   S.G.ウォーバーグ証券会社(現UBS証券会社)入社
1996年   ハンブレクト&クィスト証券会社(現J.P.モルガン証券会社)入社
2003年   現在、コンテクスチュアル・インベストメンツLLCでマネージング・ディレクターとして活躍

海外投資市場について非常に知見があり、最近ではじめたVALUの解説もしていて、とても勉強になります。

3. ひふみ投資 運用レポート・運用報告書

https://www.rheos.jp/toushin/about/report/

以前に、何かのイベントで藤野氏が話しているのを、拝聴したことがあります。FacebookやTwitterなどでも、常に情報を発信しているのでそれだけでも安心して任せられる。毎月幾らかづつ積立しているのもあり、毎月のレポートはじっくり見ています。

毎日の基準額の上下をFacebookで公開しているのが、好感がもてます。

レオス・キャピタルワークスのFacebook

4. “いい投資”探検日誌 from 新所沢

http://iitoushi-tanken-nisshi.hateblo.jp/

ブロガー:m@(エムアット)氏
しあわせをふやすいい投資を探す「いい投資探検家」

毎月ひふみ投信の定点観測と称してふりかえりと分析をやっているので、ひふみや、他の投資信託の理解が深まります。

5. ZUU online

https://zuuonline.com/

金融ベンチャーみたいだけど、実際に何をやっているのかよくは知らない。。
社長が本を書いてたりする。たまにFacebookのフィードに流れてくるので読んでしまいます。

6. FROGGY (フロッギー) | お金の常識をカエル

https://www.froggy.money/

SMBC日興証券株式会社がやっているメディア、ひふみ投信の藤野氏がコラムを書いてたりします。

7. ザイFX! – FXトレーダー、FX初心者に役立つ為替チャートやFX会社比較

http://zai.diamond.jp/fx

ZAIというお金系雑誌のサイト版かな、サイトの方はアフィリエイトサイトですね。 コラムがあるので、たまに読んでます。